あややヒットパレード 松浦亜弥コンサートツアー2003秋
いつもお世話になっている松浦亜弥さまに感謝の意味でいってきました。
2階4列だったが、厚生年金は2階がせりだしてるので見やすい。1列目はないし、2列目は立っちゃダメ。
3列目の人が立たなかったので、とってもよかった。
夏の国際フォーラムファイナルから4ヶ月、暗めの新曲でどうステージを盛り上げていくか、
ちょいと不安になりましたが、そこはさすがあやや。きっちり盛り上げてくれました。
01:ドッキドキ!LOVEメール
ごっちんが愛バカで終わって愛バカで始まったから、I knowから入るかと心配したが
いきなりきました!
02:トロピカ〜ル恋して〜る
途中のセリフ「うん、嬉しいよ。嬉しいけど...違う!嫌いとかそんなんじゃなくて...好きだよ...」このあとをいつもは「あややはみんなのことが大好きでーす!」となるが、今回は耳に手をあてると、客席から「あややのことが大好きでーす!」 こりゃ、まいったね。
LOVEメールの次がこれとは...さすがヒットパレード。と、いうことは次はLOVE涙色?
03:THE LAST NIGHT
全部聴いたのはこれが初めて。本人からも「じっくり聴いて下さい」というだけあって、
バラード調の歌をしっくりと歌い上げる。この子、ホントに歌がうまい。
娘。でここまで歌える娘、いるだろうか?(歌えるだけでなく、見せ方もしゃべりもOK)
− MC − タクシーネタ −
予約した時間を自分で間違えたくせに、タクシー会社にキレたんだと。
「今日のあややはおかしいんです。」と言っていた。
04:The 美学
− MC − 着替え&稲葉登場 −
ながーい階段を降りて楽屋へカメラ潜入。サル(そのまんま?)やサラリーマン、
カトちゃんの衣装を経て、やっと登場。久しぶりにLOVEメールのCMみたよ。
で、稲葉もここで登場し、一緒に歌うといったら...
05:チュ!夏パーティ
シスコムーンかと思いきや、懐かしい『三人祭り』!加護がいねーぞ!梨華ちゃんはどーでもいい。
久しぶりに聴いたけど、歌詞や振りは覚えてるもんだな。
06:ナビが壊れた王子様
春のツアーでやってそうでやってない。今回、聴けてよかった。
「もう焦らない、でも慌てたい。ここぞのリップひきたい。」ってとこが好き。
07:I Know
ラストナンバーの定番がここで登場。あややの曲で一番好きな歌。
− MC − 稲葉によるパネルクイズ −
08:GOOD BYE 夏男
09:ね〜え?
出だしを床に座って歌ってたのでチョコチョコ歩きの振りはなし。
でも後半はボイーンのところでちゃんと飛んでます。
10:LOVE涙色
「なんども忘れようといたあなたのナンバー、もうほとんど丸暗記してるみたい」のとこで
歌詞が飛んだ。丸暗記してねーじゃん!
でも、こーゆーとこでクチパクじゃないってのがはっきりする。
歌詞が飛ぼうが、名曲は傷付かない。
11:Yeah!めっちゃホリディ
やはり最後はこれですな。
− アンコールMC −
おかしなあやや、ここでも再発。「今日が東京最後です!」え!?来週もあるだろ!
12:・桃色片思い・
まだこれが残ってた。あーやあややあっやっやや!
13:笑顔で涙
1stアルバムから持って来ました。最後を飾るには、いいかな。
まだI knowより浸透してない感じ。
春コンよりも短い。ごっちん同様、アルバム曲をやる足枷がなくなったのでシングルだけで十分いける。
ごっちんにはメロンがいるが、こちらは稲葉だから歩が悪い。
2枚のアルバムからそれぞれ1曲、カップリングが1曲、これ以外はシングルヒット曲ってのはすごい。
ミキティのビデオレターがないのが少し寂しい。ごまっとう復活を祈る。
なんか、喋り方がすこしおっとりしてきた気がする。それをうけて、ちょいとかわいくなった感じ。
俺もヤキがまわったな...
![]() |
今回はパンフ買いました。
春コンのパンフはまだ封も切って無いけど。 バッタ屋で矢口さんのポスター2枚買いました。 |
|||
GoGirl〜恋のヴィクトリー〜発売以来、ずっと聴いているので、頭の中はGoGirlで一杯。これじゃいかんと、今日は朝からGoGirlは封印。それでもライブはじまってもGoGirlモードにならんか心配したが、ちゃんとあややモードにさせられました。
一応、今日が東京のファイナルということで、コアなファンが集まった。美学やことミックのチアガールなど女の子のコスプレがいて、なかなかいーんじゃない?
一度みて流れはつかんでいるし、1階15列という前が通路で広々やれる好環境なので安心していたら、さすがあやや裏切ってくれました。
01:ドッキドキ!LOVEメール
02:トロピカ〜ル恋して〜る
03:THE LAST NIGHT
04:The 美学
ここまでは一緒だが、着替えビデオで例のうさん臭い外人とおじいちゃん登場!このおじいちゃんは俳優さんで、あやや曰わく「ドキュメンタリー番組に出てた」らしい。ドキュメンタリーに俳優を使うってのはヤラセってことだよ、あやや。で、稲葉登場で歌ったのは...
05:GET UP!ラッパー
夏のハロプロ以来、久しぶりに聴いたぞ。稲葉、お前は7AIRやろが!
06:SHALL WE LOVE?
もうやらないかと思ったら、やってくれました。おとめで、ミキティもやるかな?
と、いうことで『ナビが壊れた王子様』はなし。
「ナビが...」も人気あるらしく、「ナビなし?」と声がかかった。
− MC − I know 振付け練習 −
十分浸透していると思うが、改めましてI knowの振付けを練習。
I know,I knowの部分:手首をたたく
でっかくOh!Yeah!:友達の輪! そして すばらしいYMCAのY!
これくらいシュンくんでもできるよ。みんな、きちんとやりましょう。
あやや、この曲をめっちゃホリディのC/Wと言っちゃった。どうした、完璧アイドルあやや!?
07:I Know 練習の甲斐あってバッチリ!?
08:GOOD BYE 夏男
09:ね〜え?
10:LOVE涙色
11:Yeah!めっちゃホリディ
− アンコールMC −
12:・桃色片思い・
13:草原の人
アンコールMCで最後の2曲といっていたので、これが最後かと思ったが...
14:笑顔で涙 〜THANK YOU! DEAR MY FRIENDS〜
大盛り上がりでライブ終了となるはずが、2階席から1本の黄色のサイリュウムがあややに向かって投げ付けられた。よく滑ってサイリュウムふっとばすのは私もいっしょだが、すっぽぬけて何mも飛んでいくはずがなく、それも偶然ステージを去ろうと歩いているあややに向かっていくはずがない。あややは「物をなげるのはヤメましょう!」と明るく注意していたが本心は驚いたに違い無い。あやや系サイトではこの事件を取り上げ、自分の好きな曲を削られたからだとか、曲数が少ないからだと書かれている。初日にくらべると、「100回のKISS」「チュ!夏パーティ」「ナビが壊れた王子様」「絶対解ける問題」と4曲も少ないらしい。夏に体調を崩したという噂もあり、事実ここんとこのあややのミスはこれまでにはなかったもので、体調不良とまではいかないまでも万全ではないだろう。それにも関わらず、TVやライブで日本中を駆け回る。そりゃ、少しくらいペースを落としても勘弁してあげようよ。