モーニング娘。のミュージカル

『江戸っ娘。忠臣蔵』いってきました! (7/1更新)


『モーニング・タウン』から1年、今年もミュージカルの季節となりました。

6期からはミキティだけの12人構成、はじめての時代劇に挑戦!

去年は13回、今年は何回いけるかな?

5/31 6/2 6/5 6/8 6/9 6/13 6/14昼 6/14夜 

6/15 6/16 6/17昼 6/17夜 6/22 6/23 6/27

6/28 6/29千秋楽

おまけ


5月31日 初日(1階10列)

ネットでFC先行権だけを¥14000でゲット、届いたチケットは10列目!


あらすじは、

 茶屋の娘すず(なっち)やや(よっすぃー)えん(新垣)と瓦版屋に弟子入りしている

 つね(リカちゃん)。売れない瓦版に50年前の赤穂浪士討入り事件をネタにしようと提案する。

 これに父、テキサスこと新兵衛(勝野洋)が猛反対する。

 そのころ、江戸城ではあづき姫(ミキティ)の姫路輿入れが決まるが、その前にあづき姫は

 江戸の町を見てみたいと言う。

 奥女中のカオリ、高橋ラブリー、紺野、マコピー(役名省略)の協力であづき姫はお城を抜け出す。

 あづき姫探索の命を受けた、くのいち羅舞羅舞(らぶらぶ)隊の月影(矢口真里)茶々(あいぼん)

 蘭丸(のの)

 ふとしたことで友達となったすずとあづき姫。姫からの情報で、幕府御用人前川の収賄ネタを瓦版にし、

 大当たり。記事を書いたつねは前川に連行され、町医者杉田玄白も斬り付けられる。

 この暴挙にも耐える新兵衛に、すずは言う。

 『真実を告げて何が悪いの!?武士だからって何をしてもいいの!?』

 実は新兵衛はあの『堀部安兵衛』の息子であり、討入り後の境遇や武士の恐ろしさは身に染みており、

 娘たちにはそんな不幸にはなってほしくないと思っていたのである。

 つね奪還のために前川屋敷に向かったすずに、あづき姫、奥女中、羅舞羅舞隊らが加わり、

 討入りが行われる。娘に一方的にやられる前川でないが、そのピンチに新兵衛が駆け付ける。

 お城に戻ったあづき姫は前川を更迭し、ハッピーエンド!


忠臣蔵というか、堀部安兵衛ものって感じ?そもそも、『忠臣蔵』ってのは「忠臣、大石内助」のこと。

内蔵助より堀部安兵衛の方が人気あるってことかなあ。

作品的には、忠臣蔵 < LOVEセンチュリー < モーニングタウン という、過去最低のデキ。

初日を見た限りでは。

劇中歌もいまいち、これまでのように役ごとのソロというよりシーンごとの歌となってミュージカル様式に

なっているが、聞かせる感じの歌でない。歌詞もいまいち判読不能。

なっち、リカちゃん、ミキティ、矢口、あいぼん、のの以外は誰がやってもいいような弱いキャラ、

セリフもほとんどない。12人を一つの舞台にあげると言う事自体に無理がある。

くのいち3人は演技というより、コミカルな動きをしているだけ。あまり感心しない。

ミキティは最初声が出なかったが、マナ−部仕込みの演技を見せる。

モーニングタウンやごっつぁんミュージカルで好演をみせた、長江健二さんやトオルちゃん、須尭さん、

SHU−110さんが出演していないのは残念。

しかし、テキサスこと勝野洋さんや、12チャンでドラキュラ役をやってた佐渡稔さんが出ているのは

ちょっとうれしい。

うまい役者さんと共演することで演技の幅が広がるのだが、娘。は娘。と絡むことが多く、

楽屋でワイワイやってる感じのところもある。こーゆー演技なのかもしれないが。

ストーリーもそうだが、演技も、台詞もたいしたものを要求されない仕上がり。スキルアップにはならん!

笑いをとる箇所も多いが、笑いの次元的には低い。

しかし、演出的には見どころがある!それは、花道だ。

明治座には花道があり、演出上かなりここを通ることになり、花道脇の席ならば最前列並みに娘。たちを

間近に見る事ができる。今回、花道の近くだったので、いい思いができた!


30分の休憩。

カツラをとって、セットするにはこのくらいの時間がいるってことか。幕の内弁当でも食ってろってか?


ミニライブは、『AS FOR ONE DAY』『ザ☆ピース』『そうだ!We're ALIVE』『ここにいるぜぇ!』『Do it! now』

アンコール後は『どっこい!江戸っ娘。忠臣蔵』

AS FOR..とDo it!は盛り上がるタイプじゃないが、間近に見れてよかった。

ミュージカルと言えば、そうだ!We’reALIVE。矢口の見せ場もあるし、この曲だいすき!

恋レボがはずれたのはイタイなあ。

ミキティ、無難にステージをこなすがソロパートはなく、まだ目立った動きはない。

今後に期待!

時代劇ということで、バッグは紙袋、うちわは扇子、陣羽織風のハッピなどそれっぽいのが揃ってます。

とりあえず、パンフと紙袋、扇子とハッピを買いました。

まだ、バッタ屋もパンフを解体しいていないようで、新作は明日以降の登場となるだろう。

今年のパンフには直筆アンケートがあるので、近い内にグッズとして登場するだろう。

(一番上へ)

6月2日 (1階左2列)

明治座ならではの壁寄り1段せり上がったとこ。左側は花道を正面に見る事ができるので良かったが、

これが右側だったちょっとヤだったかも。でも、十分、舞台も見れるし、ステージも盛り上がれた。

舞台がはじまって初の平日ということで2階、3階は空席が目立つ。

4公演目で、どこまで熟れて来たか注目の一週間。

特に目立って、アドリブを入れてきたとこはない(と、思う)。

まだ、2回目なので、矢口とミキティに目がいってしまい、他の娘。の動きを見れない。

カン娘。やココ娘。にいたっては、ほとんど視界にさえ入れてない。

カオリの草履が花道で脱げてしまい、愛ちゃんが拾っていくというアクシデントと、

ミキティがちょっと詰った程度で至って台本通り(初日通り)に芝居は進む。

のののカシャカシャ、初日より動きが鈍くなってる。こりゃ、千秋楽までもたんな。

今日は高校生のトクちゃんと行ったが、ミュージカル初体験の彼は芝居後に涙を浮かべていた。

俺的には、つんく♂ミュージカル得意の『夢を見て何が悪い!?』でいつも娘。たちとは逆のオヤジ側の

思想のため、いまいち感情移入できない。

特に今回は「おもしろいことを記事にして、本当のことを言って何が悪いの?」という場面には、

怒りすら感じる。おもしろければ、いいの?本当のことって何?

「侍の世界は甘いもんじゃない!」武士が人を斬るのに理由がいるというなら、それは武士だから!

そんなことはおいといて...

ミニライブはMCをちょいと変えたが、盛り上がりは変わることはない。MCでは矢口が圭ちゃんの位置にいることに気が付いた。でも、かわいさや存在感はダンチ!

さすがトクちゃん、体のきれが違う!負けてられんな。

ミキティのTシャツ着てたら、ライブ終了後に阪神・藤本のユニフォーム着たやつから「ミキティのファン?」って聞かれたので、『矢口とミキティだね』と回答。大阪から来たという彼とトクちゃんは一緒に阪神・藤本の応援歌を歌ってました。昨日はドームで反対側にいたクチだな。巨人よ、頼むから中日・矢口を取ってくれ!

(一番上へ)

6月5日 (1階9列)

3回目にして、やっと花道の内側にきた。これまで花道に近くても、やはり芝居は中央の観客に向けて

おこなうため、背中やおしりばかり。初日の10列に比べると、格段に舞台に近く、芝居に触れた感じ。

カン娘。里田はカツラと着物が似合う。オープニングからいることにはじめて気が付いた。

そろそろアドリブが入ってくるころだが、時代劇ということでそう多くない。

前川殿がののに向かってゲッツやったりするくらい。こないだカオリの草履が脱げた場面では走らなくなっていた。なっち、ミキティ、矢口、リカちゃん以外はセリフが極端に少ないので、アドリブもくそもない。加護が死んでる。

ミキティは顔がすごい小さい。脚も細いし、スタイルいい。これまでカオリが一番よかったが、抜かれた。

通路側だったのでライブは良く見れた。今日は矢口オンリーと決めていたので、芝居のときからずっと矢口。なっちがしゃべろうが、テキサスがしゃべろうが、ずっと矢口。ライブも加護が来ようが、ずっと矢口。でも、ミキティが来るとちょいと心が揺らぐ...

オフィシャルグッズではありませんが、明治座限定として瓦焼きが3枚300円で売ってます。

メンバー2人組の名前が入り、矢口とミキティが組んでいるのでちょうどいい。

で、買って袋あけたら同じのが3枚じゃなく、小川/愛ちゃん、紺野/新垣が入ってた。こりゃワナやな。

(一番上へ)

6月8日 (1階5列)

5列と言えど端っこなので、舞台はちょっと見難い。花道側だから今日は『土遁の術』に期待!

しかし、前の方には変わりないので花道際に来るとほんと近い。

「瓦版がズバッと売れる」というところが「シャキーンと」とか「フィーン(F1風)と」と変わっている。これが受けたのか、今日はこれを機になっちが壊れた。突然、笑いだしたり、吹き出したり。

カオリの草履が脱げ、「スリッパ、すりっぱ(すべっちゃ)った。」とダジャレ披露!おお、進化してる!これは昼にもやったらしく、ハプニングから台本に組込まれた、いい形。こーゆーのを待ってたんだよ。

今日のハロモニで、くのいち羅舞羅舞隊が登場したので、登場するなり大喝采。何いってるか、わからなかった歌詞も今日のでよーくわかった。

 「くのいち羅舞羅舞隊 月影!」「蘭丸!」「茶々!」「ただいま参上!」

 くのいちは忍者さ 美しい くのいちは戦う お城のために

 不可能なことはありえない いつでもどこでもつかまつる

 ラブラブ手裏剣 ラブラブ煙巻き くのいち羅舞羅舞隊

 「見参!」

こーゆー舞台&TV連動企画をしっかりやらんとあかんよ。

この羅舞羅舞隊もあずき姫探索の場面では、腕を振って左右を見回しながら花道を歩いてくるのだが、今日は肩をすくめながら歩いて来た。おぉ、変えてきてるねえ! しかし、注目はその次。奥女中との絡みでもこの動きを周到しているのだが、この動きをしていたのは蘭丸(のの)だけだった。月影(矢口)、茶々(あいぼん)は依然腕を振っていたのに対し、蘭丸だけは肩をすくめながら歩いていた。パターン的には蘭丸が正しい。やるな、蘭丸!

たいして変わることなく芝居は続いた最後の最後に、なっちが吹き出しちゃった。

これには会場大爆笑!芝居的にはよくないんだけど、まあ御愛嬌ってことで。

ライブになると、今日は花道に1mくらい出てきて、超興奮!

ミキティかわいい!矢口、超かわいい!!

今後はライブでも花道使うかもしれない、期待しよう。

(一番上へ)

6月9日 (1階12列)

はじめての花道脇!とってもドキドキ、とっても緊張。でも、矢口は1回しか通らないんだよね。

なっちやリカちゃん、カオリはたくさん通るんだけど、近くで見てもやはりリカちゃんは俺の好みじゃない。

かとうフィルタには、顔の真ん中が凹んで、あごがさらにしゃくれて見える。

今日はガラガラで、左上段には観客ゼロ。これはあややか、ごっちんが来るのかな?とちょいと期待したが、単に売れてないだけでした。でも、なっちとユニット組んだ、おけいさんが来てました。

今日の瓦版の擬音は「ガゴンッ、ガゴンッ」、なっちまたもすこし壊れる。ついには自分の名前を「わたし、つね!」そりゃ、リカちゃんだろ!「私はすずでした...」と言い直し。天然か?計算か?

カオリのダジャレコーナー。「雪駄が脱げて、あせった...」短っ!おもわず叫んじゃった。

みんな、余裕が出て来た感じ。ミキティもセリフ廻しがゆったりとして、ちょっと余裕がでて、かわいさアップ。加護も少しだけ、崩してる。蘭丸のたった一人の分身もカシャカシャと動き、なかなか笑えた。

矢口は崩しているようで実は崩してはおらず、しっかりと芝居をこなしている。凛々しい顔つきがこれまたかわいい。

今日のくのいち花道は、1、2、3、4ミニモニ。Yeah!Yeah!のドンドコドンドコの振り(知らない?)!矢口がどんどん先にいってしまい、遅れたあいぼんとののが一言。「歩くの早いっす。つかれたっす。」爆笑!

ライブでは曲順変更。『ここにいるぜぇ!』『Do it! now』を入れ替え。最後がDo it!じゃ盛り上がりにちと欠けるからね。

矢口の1!2!も、今日は最後のダー!!までいきました。予想外だったので、ダー!って出来なかった。今度は気を抜かないようにしよう。

更に、We'reALIVEの最後にはセンターに集まるのでなく、左右2組にわかれて決めのポーズ。「さくら」「おとめ」の組み合わせだったかは不明。今後、注目。

過去、ライブを変えて来たことはない。これはいいことなのか?悪い事なのか?

(一番上へ)

6月13日 (1階12列)

12列どまんなか。デカ頭が前にいたので、真ん中が見難いが、芝居全体が見れる。でも、矢口ばっかり見てた。客先中央に向かって芝居をするので、真ん中での芝居以外は真正面!矢口のうちわ、ずっと出してたらちょっとは気づいたらしい。

ネットの掲示板では、ややとえんのアドリブが激化しているとのことだったが、今日は普通だった。

カオリのダジャレコーナーは、『アイム草履ー』だった。これ、もっと大袈裟にしてもいい。

あずき姫と玄白先生の絡み、玄白先生 隠れて平伏す場面で「落とし物です。メガネ、メガネ」うまい!

蘭丸のカシャカシャは「カチャカチャ」に名称変更されていた。あいぼん・ののはくのいち役だが、ちょいとダラけ気味。その点、矢口は気を張る場面では指先までピシッとくのいち役をこなす。さすが!

なっちはミス連発。ネットでは「天然ではなく、作戦だ」との噂もあり、たしかに頷けるような箇所もある。ソロデビューが決まり、ミュージカル人気を維持していきたいだけに、『ミスも御愛嬌』としたいのか?

芝居も終盤、ふとこんなことが頭によぎった。今年に限らず娘。のミュージカルの主題は『夢』、でも「くのいち」の夢ってなに?

『光あるところに影がある。まこと栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった。命をかけて歴史をつくった影の男たち。だが人よ、名を問うなか。闇にう まれ 闇に消える。それが忍者のさだめなのだ。サスケ, お前を斬る!』

と、サスケのオープニングで頭の中がいっぱいになる。解体新書や瓦版売り、日本一の茶店と夢を語る人々。でも、月影・茶々・蘭丸には...ちょっと悲しくなった。

ライブでは前のデカ頭、ピクリとも動かないで立ってるだけだったので、ちょと背伸びすれば舞台中央も見える。ラッキー!てなことで、ずっと矢口ばっかり見てました。ミキティもほんの少ししか見ず、その甲斐あってか手を振ってくれた!うれしー!

声援の送り方の決まりがないのがモー娘。ライブ、We'reALIVEでは声だしまくり。センターなんだから、はりきっていかないと。

メンバーMCでリカちゃんが「わたしって着物を着てもとってもかわいい」とやってるとき、矢口 首をかききるような仕種をした。汗を拭ったんだろうが...俺はあまりリカちゃん好きじゃないから、矢口がもし本当にそうだったとしても俺は納得する。そういえば、矢口とリカちゃん、ミュージカルでは絡みが少ない。いま一番仲がいいっていうけど、性格的にも合わないかも?岡女でのリカちゃんに対する悪態も本当かもね。

(一番上へ)

6月14日昼 (1階4列)

会場に入ると、収録機材とスタッフが会場に並ぶ。おお!DVDの収録だ。

1列目は撤去し、レールが敷かれ、2列目はスタッフが座っているので、4列目というのは実質2列目。しかもセンターブロック!こんなまじかで見るのも久しぶり。

里田、なっちと前座が続き、前菜のミキティのそのあとに真打ち登場!月影・矢口真里

かわいい、かわいい上にかっこいい、そしておもしろい。

収録ということで役者のみなさん気合い入りまくり。でも、アドリブはなし。

カオリのダジャレもなし。でも、さすが加護師匠!収録といえど、クンクン臭ぁ!は新パターン。

ここでもなっちはやってしまいました。「わたし、つね!」これにミキティは「すずちゃんだよね?」

昨日同様、わざと説もあるが、顔を覆ってしまった。

近いんだからみんなをじっくり見ようと思ったが、やはり矢口しか見てない。

あいぼんが結構こっち見てるんだよね。ゴメン!その視線はトクちゃんに送ってくれ。

ライブは芝居以上に矢口オンリー!隣のNaMas4人を他所にホリさんと声だしまくり。

収録だから座ってろとか、声だすなとか言われたらどうしようかと思ったが、そんなことは全くなし。

ミキティが正面に来た時は参った。めちゃくちゃ、かわいい。じっと見てる時もあったし、これがソロだったら...

いつものようにWe'reALIVEでは最高潮!

ステージを降りる際に手振ってたら、今日も振ってくれた。こんな間近で手ふってもらったのはじめて。いつものピシッとした顔じゃなく、緊張が解けリラックス状態のほんわか顔がこれまた、かわいい。

(一番上へ)

6月14日夜 (1階17列)

昼とは打って変わって17列、今年最後列。でもこの方が全体を見れる。回りや前方に子供が多く、割と見やすかった。収録スタッフも多少減った感じ。昼のなっちのミスを再収録するだけか?夜はミスしなかったから、明日はいないかな?

夜も昼同様、アドリブはなし。初日通りのお芝居。遠くから見ても、矢口かわいい。登場シーンで月影!って叫んじゃった。ちなみに昼も声かけてます。DVDに入るかな?

最初に比べると、ストーリーに対する怒りは落ち着いて来た。

どうして武士が刀を振り回すのか、と否定的な意見に逆に怒りを覚えたが、じゃあ武士(戦闘集団)が刀を振り回さないでどうするの?普段はおとなしくて、戦争の時だけ荒々しくなんてのは都合のいい話。戦闘集団は常に戦闘体制になければならず、それを主権集団も認めなければ、社会は成立しない。わかるかなあ?

ライブでは、これまでで一番はりきったかも?前の方で、娘。に見られてると思うとちょっと恥ずかしい小市民(死語)。このくらい離れてると思いきって出来る。よかった、よかった。

(一番上へ)

6月15日 (1階15列)

今日はDVDスタッフはいない。と、いうことは昨日の昼夜どっちかがDVDになるってこと。俺の矢口への想いは記録されているか?

昨日の夜よりちょっと前に来たが、音が随分違う。16列から2階席がかぶってくるので、音が隠る感じだった。

昨日今日と30番台の座席に座って感じたことは、芝居では舞台の左側2/3しか使っていないということ。花道があるせいかもしれない。ひと桁の席で見ていたとき、舞台右側だと想っていた場所がじつはそんなに端にはいっていないことを実感した。センターは見えるが、ちょっと左は前の頭が邪魔で見えない。矢口はセンタ左に位置することが多いので、邪魔で邪魔でしょうがない!後ろでもいいから、邪魔がなくすっきり見たい、見たいんだあ!

収録は終わっても、アドリブが復活することはなかった。瓦版はノーマルの「バンバン」だし、カオリのダジャレもなし。でも、玄白先生のメガネメガネは定着しつつある。

「夢」の話が出てくると、忍者の夢が頭に浮かびストーリーとは関係なく、涙しそうになる。

今年のミュージカルでのライブ構成にもかなり慣れて来た。As forも、Do it!も、ここにいるぜぇもだいぶこなせるようになったが、やはり一番しっくりくるのはWe'reALIVE。日を増すごとに、力が入る。矢口の見せ場では『矢口!』と言わずにはいられない!

あさってのののの誕生日に向けて、サイリュウムは何色にする?やはり、蘭丸の緑で決まり!さあ、どうなるかな?他にイベントはあるのか?分身の術が2人になるとか、分身がケーキや花束を持ってくるとか、あずき姫が「蘭丸、ジャマはしないで!」ではなく「蘭丸、ハッピーバースデー!」と言うとかさあ。さあ、どうなかるかな?

※夜の部では、あずき姫探索に向かったくのいち羅舞羅舞隊が回転扉を出て前川殿とやりとりする場面で、「今日は父の日。パパありがとう」と月影が言ったそうです。すごい!見たかったなあ。

(一番上へ)

6月16日 (1階9列)

久々の1桁列で舞台左より。じつはここの辺りが一番いい、花道にも近いし、舞台も近い。なんといっても矢口は登場シーンや整列でのキメの場面も舞台左側に多くいるので、真正面でいい感じ。討入りでの口上シーンでは、ラメの陣羽織のせいもあるがキラキラと輝いて見えた。

幕が開くなり、煙りがたちこめ客席にまでなんとも言えない匂いがやってきた。あれってなんなんだろ?水蒸気のような、粉っぽいような?

今日はミキティが崩れた。「タコ」と言われ何故か吹き出してしまい、そのあとの「イカ」「グズ」が言えない始末。あんなミキティ、はじめてみた。余裕が出て来たってことかな?

瓦版は「すっとこどっこい!」と売れ、よっすぃ最大の見せ場は詳細は忘れたが、なんとも味のある笑いだった。

カオリのダジャレコーナー復活、愛ちゃんの草履も脱げてしまい「アイム草履、あなたも草履」。アクシデントから台本入りしたってのは好い事なんだから、もっとはっきり言うべき。

左側での観劇も今日が最後。ほんとに矢口ばっかり見てた。ずっと見てても全く飽きないし、他に目がいかない。最近は、テキサスの殺陣も見ていないで、左端の矢口ばっかり見てる。殺陣の場面、矢口以外はというと、帯で縄跳びしたり、リカちゃんが筆で書いたり、ミキティがたらいで前川殿の頭を殴ったり。この前川殿、羅舞羅舞隊が灯りを消すと、「おーい、暗いよお。暗いの恐いよお。鳥目なんだよぉ。」と小芝居がおもしろい。

ライブでは通路側だったので半身通路に出るが、前のみんなが同じように出ているので定位置の方が真正面は見える。踊りが激しいモー娘。だが、ソロパートのときは止まって歌うから、ここでも結構矢口が正面にいるときがある。でも、どちらかというとミキティの方が左側は多い。各自のMCではマコピーとミキティが正面。マコピーはどうでもいいが、ミキティには心が揺れる。真正面のミキティに対し、矢口は一番右端。ちょいと浮気して「美貴ちゃん、がんばって!」デビュー当時の面影を感じた。

当初戸惑った、『ここにいるぜぇ』もなんとか自分なりの形をつかんだ。

明日はののの誕生日、全国からみんなやってくる。すごいことになっちゃうんかな?

(一番上へ)

6月17日昼 (2階2列)

平日とは思えないほどの人ひとヒト。一体どうなってんだか?かく言う私も会社をやすんでの参戦。開場時間を間違えて12時前に着いてしまい浜町に引き返すと、なんとジイ役の佐渡稔さんとすれ違いました。ほとんどの人が気づいていなかったがあの彫の深い顔は間違いない。結構、遅く入るんだなあ。

2階の2列目なので、1列目の人の頭以外は舞台を遮るものはない。1階の後ろより全然いい。

開演前から「のの」「のぞみ」コール。そうです、今日はののこと辻希美の16歳の誕生日です。全国からののファンが集結です。

ののの誕生日、略して「のの誕」ならではのアドリブに期待したが、特に大きな変化はなく、強いてあげればよっすぃ最大の見せ場で吉「ケーキあげないからねえ」新「ケーキなんてあったっけ?」くらい。

で、くのいち羅舞羅舞隊登場では一斉にののコール!こりゃ、月影!なんて言えんわな...

娘。たちのアドリブはなかったが、役者さんは結構パターンを変えて来た。初物では赤ん坊の名前「玄(げん)」「白(ぱく)」!

ライブでは、MCのときにカオリがののの誕生日を祝してみんなでハッピバースデーを歌いましょう、と会場全員でお祝。これはすごかったね。

ちなみに、2階3階は1列目は立っちゃダメだから、2列目だともう遮るものは何もない。距離的には17列くらい。最高に盛り上がった。

(一番上へ)

6月17日夜 (2階3列)

昼以上に人がやってきた。いつも、こいつらどこにいるんだ?昼以上に異様な雰囲気で芝居が始まりました。

夜は2階3列、あまり昼と変わらない。2階最前中央に45歳くらいの夫婦が座った。ののの両親か?

松の廊下再現シーンで、いつもは「シャキーン(こだま付き)」だが今日は「ブーン」とライトセーバーのおまけつき!やるじゃない!

よっすぃも例の見せ場では「じょうだんコロッケ肉じゃが(だったかな?)」と絶叫!大いに湧かせた。佐渡さんはおでんに対して「太りすぎだ!」とはじめて崩した。

昼に続いて、赤ん坊の名前は杉田玄白からとって「玄太」「おすぎ」。

くのいち羅舞羅舞隊登場では昼以上のののコール、仕方ないので次の間のセクシーVer.で月影コール!

マイクの不調か、雑音が入る。幕開け当初から入っていたが、最後の最後、なっちの「だよね!?」ではノイズまみれの失態。音声さん、ちゃんと調整頼むよ。と、いうより携帯かなんかの妨害電波か?それともスカラー電磁波?

ライブは「のの」のサイリュウムが溢れる。これにはカオリも反応、うまいじゃん。夜もハッピーバースデーを歌い、のの「恥ずかしいよお」と赤面。かわいいー!MCでは「私を生んでくれて、お母さんありがとう」と涙モノのコメント。そろそろ、アイーンと食い物ネタはやめようね。

よっすぃ、ハロプロ新キャラ・タラコで挨拶。微妙だ...よっすぃ迷走中。

3列目でも通路側だったので通路にはみ出ると、真正面は何も邪魔はない。前の人はあまり動かないので、これまたラッキー!昼以上の盛り上がり、たぶん今年最高の盛り上がりでしょう。

のの誕でも、やっぱり矢口にしか目がいかない。中日を過ぎて、疲れもたまっているんだろう。矢口、脚があがんなくなってきている。日曜はミュージカルの後にラジオの生やったり、可哀想なくらいよく働く。がんばれ、矢口真里!

終演後も「のぞみ」コールは止まず、明治座外でも繰り広げられた。浜町入り口にたむろするヲタを係員が「明日も平日です。みなさんお疲れでしょうし、今日は帰っていい夢みてください。」これには笑ったが、なかなかいい誘導。明治座前では「敷地内から出て下さい」とか「早く駅に向かって下さい」とつれない事を言われ、こーゆーのが小競り合いの基になる。

(一番上へ)

6月22日昼 (1階8列)

とってもひさしぶりな感じ。

オープニングで花道を踊る役者さんの扇子が堀さんの足下に飛んで来た。びっくりしたけど、それ以上に脇に座ってる係員がそれに対し何も反応しないところにびっくりした。

よっすぃ最大の見せ場に観客がかたずを飲む。よっすぃ、プレッシャーに耐えられる口籠り、拍手にささえられ、がんもどきがどうのと叫んだ。拍手喝采!

のの分身の術、ゲッツ!に名称変更。ただやりたかっただけと芝居中に暴露されるが、なかなかさまになってる。ちょこっと出た分身の人もゲッツ!「彼女たちに時代は関係ないな...」と役者さんも呆然。

熊子おばちゃん、「前川様の屋敷に賊が入ったんだって。そこの美人な奥さん、知ってました?」と観客に手を出すという荒技に出た。やるな。

なっち、ライブで転倒。MCで「すず的には...」『きてるねえ』と観客に先に言われ、「あ!先にいっちゃった」とつっこみ。

※夜の部では、マコピーが脚を挫き、ライブには大事をとって不参加だったんだと。

(一番上へ)

6月23日夜 (1階3列)

実は今回、一番いい席!3列目で右側の通路寄り。芝居は人の頭がほとんどかぶらないし、なんといってもライブのMCでは矢口がほんと近くにいる! と、いうことで、回りは矢口とあいぼんのファンが多い。

マコピー、昨日のライブで腰を痛め、大事をとって本日はお休み。O川さん、大ショック...誰が穴を埋めるのか?セリフの変更は可能か? 今日は見どころ満点だ。

まずはよっしぃーの見せ場では、吉「なんか圭ちゃんみたい。」新「おばちゃーん!」困った時の圭ちゃんネタ、もしかしたら来てたのかな?どこもざわついてなかったけど。

続いて、ミキティ。久々の至近距離、やっぱかわいい。矢口より劣るが十分ツートップ張れる!「あたしが頼んだの」のところで「あたち!」って言っちゃった。かわいー。

奥女中、登場で一時緊張状態になるが、カオリと佐渡さん、おでんの踏ん張りで難無く切り抜ける。5段落としが今回は4段落としとなり、おふく(紺野)で「着物が乱れています」に変更。

どーでもいいことの心配は終わって、ついに矢口登場!いいっ!ミキティも、なっちも、誰の追従を許さない。分身の術の青赤勝負、観客は赤(茶々)人気だったが、『青!』と一声いれ、結果は青(月影)の勝ち。

引き続き、長家での羅舞羅舞隊登場のシーン。茶々、鼻センサーを杖代りにし老人のごとく登場、さらにぞうりを打ってしまう。あいぼん、ついに来たか! しかし、奥女中が3人に変更になって、矢口とあいぼんのセリフに変更が要され、矢口は「この足音は..」と濁したが、あいぼんは「お蝶、おみよ、おふくの3人か?」としっかり言えてました。蘭丸の分身の術は豚のように鼻をならす。もう、分身の術だろうがなんだろうが関係ない。役者さん、「やりたい放題だな」と一言。前回のゲッツ!といい、だんだん関係なくなってきているが、それでも勢いはついてきているし、いいことだ。

しかし、この場面の最大の見せ場は、茶々と月影のセクシー羅舞羅舞隊。おしりを突き出す矢口の姿に、おもわず赤面&欲情!たまらない。実は矢口のおしりからももにかけては太い、でもウエストはしぼってるし、いい感じ!

茶店での奥女中らがお茶を頼む場面では、4人分を3人でしゃべるため、愛ちゃん久々の長い台詞。去年の長い台詞を淡々とこなす彼女を彷佛させた。

また、テキサスが堀部安兵衛の息子だと告げる場面、感きわまってか鼻水が垂れてしまった。よっすぃはびっくりしていたが、なっちが反応し涙声に。なっちはすぐに役に入り込む。

ライブでは通路側だったので、ほとんど通路に出ていると矢口 真正面!芝居は左側が多いが、ライブではMC含めて右側が多い。だから、矢口ファンがここには集まる。ただ集まってる連中には負けられないので、We'reALIVEではいつも以上に声を出した。どのくらい、彼女には届いているんだろう?

ミキティも正面にくるとやはり気持ちが揺れる。3月単独ライブでの輝きはないが、それでもやはりいい!脚が細いんだよね。でも、リカちゃんとは相手にならないほどであることに今回はじめて気が付いた。それまでリカちゃん、しみじみ見た事なかったし。なんか、ヤなイメージがあって、人が言う程かわいいとも思わない。でも、ウエストは凄い細い。そこがまたヤな感じ。

カーテンコールでは役者さんの一礼があるが、あまり拍手を送る客はいない。娘。たちを見ているからだ。でも、他の役者さんあっての芝居であり、公演なのだから、きちんと拍手を送るべきだと思う。俺はいつも拍手しているが、こーゆーのを結構役者さんだけでなく娘。も見ているようで、今回は3列目という舞台からも目に付く場所だっただけに拍手していると微笑んでくれたりした。やはり、礼に礼で返さないと。

(一番上へ)

6月27日夜 (1階4列)

今日から復帰のはずのマコピーは大事をとってお休み。こりゃ千秋楽まで出ないかな?と、いうことでO川さん、またもショック。4列目だが端っこのため、実質2列。とは言え、ちょっと遠い。

よっすぃ最大の見せ場では、ガキさんと一緒に「ジャジャジャン!ジャジャジャン!ジャジャジャジャーン」とメロンの運命を披露。なぜか、「あゆみ!」と声がかかる。その後もなにか言ったが、いかんせん花道とは遠いので聞き取れない。

ミキティ、今日も「あたち!」と言ったり、「タコ、イカ、グズ」で笑ってしまった。結構、ハマるタイプみたい。

あいぼん、魔法の箒のように鼻の杖にまたがり、「やっぱり飛べないや」。いまいち...それに対して、ののの分身の術は「ブンシャカ!ブンシャカ!」『ダンシング!夏祭り』のののの振り。これには矢口も「懐かしいね。」、更に役者さんは「自由っていいな...」(俺的にはこっちの方がうけた)

この分身の術は茶屋での場面でも波及効果を生んだ。分身の術!と登場したののに対して、カオリ「パラパラパラパラ」とこちらも『ダンシング!夏祭り』で返した。カオリ、やるじゃないか!

今日もマコピーがいないので、月影「この足音は!?」茶々「お蝶お美代お福たちか?」とちょいとセリフが変更。最後でもあずき姫「15匹のネコでしょ?」としっかり言えてました。

玄白先生登場の場面で、長家の熊造さんがぎっくり腰になる際に、実はマイクで拾えない程小さい声でいろいろ呟いている。これまで「新垣」「ZYX」は確認とれたが、今日は「ROMANS」でした。

瓦版が売れて音三郎さんもウハウハだっていうところ、熊子おばちゃん(銀子さん)「チュチュチュラチュラ」と『BYE BYE 最後の夜』!これにカン娘。が反応し、本物を披露!リカちゃんもやればいいのに。

ライブでも近そうで遠い、しかも最前にでかい連中が多く、舞台奥ではじまるAS FORなんてなかなか見えない。ステージ前まで来るとさすがに近いが、矢口は端までなかなかやってこない。ののやよっすぃ、紺野は良く来て、ミキティもたまにくる。隣のブロックの矢口ファンがうちわを出したら、矢口うなずいてた。ちょっとショック...オイラももっとがんばろう!

新垣、髪を降ろし真っ二つにわけるという新しい髪型。ちょっと恐い。よっすぃは、セクシーになったっていうけど...ちなみによっすぃの占いは『カオリ占い(?)ではロボットダンス!』カオリの華麗なロボットダンスを披露。

O川さん、せっかく作って来た「がんばれマコピー」を出していたら、うんうんと紺野が2回うなずいた。ライブ終了後、あるファンが「紺野が見ていたけど、なんて書いてあったんですか?」と聞かれていた。

あすから、フジの27時間がはじまる。娘。たちにとって、かなりきついスケジュールになる。特に18歳オーバー組は深夜までぶっ通しになる。がんばって欲しいが、単純にがんばれ!とは言いがたい。

(一番上へ)

6月28日昼 (1階5列)

ど真ん中なので、舞台中央は前の人の頭でちょいと見づらいが、最終前日にこんな前で見れるんだからOK!

夜にはフジの27時間がはじまり、明日千秋楽ということで、あまり崩してこないかな?と思ったが、やっぱりいつもの舞台だった。ちなみに、今日もマコピーはお休み。

瓦版の擬音はよし吉、菊五郎とのハーモニー。これを受ける銀子さん、独りでは無理があるのでリカちゃんに入ってこいと促す。瓦版が売れた後では、銀子さん「『あーあ、愛しいあの人。お昼ごはん何たべたんだろ?』の音三郎さんはなんだって」と昨日のチュラチュラに続いて今日は『ザ☆ピース』 このあと、みんなが瓦版もって去っていくところでは、よし吉さん、菊五郎さんだけじゃなく、カン娘。ふたりにガキさん&よっすぃも「ホーホラ、いこうぜ!そうだ、みんないこうぜ!」とノリノリ。これにはリカちゃん「ちょっとびっくりしたね」 そういや、リカちゃんほとんどアドリブない。

よっすぃ最大の見せ場、吉「おこるで、しかし!」新「メガネ、ネガネ」。ちょいと外した感もあったが、客席から「おもしろい」と声がかかり、よっすぃ照れ笑い。よっすぃ&ガキさんコンビの後は、バーンと照明がつくと、そこにはミキティのあずき姫が。やっぱり、近くで見るミキティはかわいい。今日も「タコ、イカ、グズ」で笑ってしまい、セリフにならない。『ミキティ、がんばって!』と声かけてしまった。

しかし、それ以上にかわいい娘が飛び出してくる。くのいち羅舞羅舞隊 月影 参上!真正面からちょいとづれれば、間近に。セクシーVerでの指を廻す振り付け、これ最高! こんな間近に見れるのも、最低1年先かあ...

さて、蘭丸の分身の術、今日は...と、その前に頭の悪い客席から「カシャカシャ」と声がかかり、ののも出しづらく、矢口が手で制止する。芝居に参加んじゃねえ!で、結局は「カーシャーカーシャー」と鈍い感じ。矢口曰わく「筋肉痛?」。熊造さん「毎日、勉強になるなあ」こっちの方が毎日おもしろい。茶屋の場面では、矢口「速めにね!」ということで初期の「カシャカシャ」に戻った。

熊造さんのギックリ腰は「22歳のわたし」でした。ほんとに前のほうの数人にしか判らないネタのようです。

この公演を入れてもあと2回しか見れない。それを思うと、いままでストーリーに納得できない箇所のせいで抑えて来た感動が溢れて来た。娘。たちに理解されない親心と、自らもそれを背負い生きて来た新兵衛の生きざまにも揺らぐが、私が一番グラッとくるのは、実はあずき姫が討入りに参加したいと奥女中らに懇願する場面の愛ちゃんの「お蝶さん!」ていう台詞。「お蝶さんもわかってるんでしょ?」という意味合いで、お姫さまと奥女中という主従関係が少し友情へと変わる大事な台詞。これをさりげなく言える愛ちゃん、これからドラマいけるかな?マコピーの代役のセリフ(悔いなくお腰入れしましょ!)もマコピーより上手に表現できてる。

また、くのいち羅舞羅舞隊が奥女中からちっちゃいと言われる場面。これも結構泣ける。モーニング娘。に入ったからこそ、ミニモニ。が成功したからこそ、ちっちゃいとバカにされることもないだろうが、小学校のときなんかはきっと言われたんだろう。俺自信、昔は小さかったから、小さいとバカにされる悔しさは知っている。だから、「ちっちゃいって言うな」ってセリフは胸に刺さる。

ライブでは昨日の雪辱をはらすべく、ずっと矢口をみて、うちわ出してたら、頷いてくれた。MCのときは、『真里』の紙にも頷いてくれ、今年一番の収穫!

隣が子供だったのでジャンプはできなかったが、We'reALIVEでは最高潮!矢口、指さしてくれたし、自分でいうのもなんだが俺はこの曲にはそーとーの思い入れがある。

矢口MCでは「昨日、髪を切りました!」かわいー!!(昨日?昨日は気づかんかった...)

最後のカーテンコールでは前川殿がゲッツ! 昨日も触れたが、カーテンコールではきちんと役者さんに賞賛の拍手をしましょう。一列にならんだ時には『27時間 かんばれ!』の紙に矢口が反応。最後まで良かった。

(一番上へ)

6月29日千秋楽 (1階15列)

1ヶ月つづいた『江戸っ娘。忠臣蔵』もついに千秋楽です。

毎日 生の舞台の緊張、マコピーの離脱にくわえ、フジの27時間。疲れはピークに達しているだろう、そんな状態でも娘。たちはすばらしい舞台を見せてくれました。マコピーは千秋楽も欠席です。

さすが千秋楽、観客も濃いのが集まり、娘。も役者さんもアドリブで芝居を盛り上げます。

いままで名前しか判らなかった「カワバタオトザブロウ」がよっすぃによって明らかにされました!身長180cmで小太りの30歳くらい。こ、これは...会場にいる大多数の人間の風貌ではないか!

瓦版の擬音は昨日同様、よし吉&菊五郎の「おもしろーい、おもしろーい」ハーモニー、これに銀子さんだけなくなっちやリカちゃんも加わる。

私、よし吉・菊五郎・銀子さんの忠臣蔵小芝居が大好き。よし吉さんの力む演技やちょっとした小芝居など。頭をペチンと叩く場面が多く、これは最後の最後によし吉さんが言うのだが、「200回以上叩かれたぞ!」

さらに、忠臣蔵談義で盛り上がる娘らを一喝する新兵衛に対し、菊五郎さん「テキサス!そんなことで怒っちゃダメだ!」と山さん張りのアドリブ。これには勝野さん「いいかげんにしろ!」とマジ怒り?

よっすぃ、最大の見せ場の前に、新「どうしておとっつあん、あんなに怒ったんだろ?」吉「テキサスって呼ばれたからじゃない?」 しかし、最大の見せ場はガキさんの「眉毛ビーム!」あれ?それだけ?

舞台はお城へ。奥女中4段落としでは、佐渡さん「おでん!どうして3頭身なんだ?」と強烈な一言。さしいれのまんじゅうが前にころがってしまい、打ち掛けをかぶったまんまで拾いにいく。前川殿「ずいぶんと太り過ぎじゃございませんか!」と殆ど崩さない場面でのアドリブ。

くのいち羅舞羅舞隊 登場では大盛り上がり!まるでライブのよう。夏のハロプロライブでやってくんないかな?今年の一番の人気キャラ!月影vs茶々 分身合戦の最後の勝負、青の勝ち!おもわず青!と叫んだ。土遁の術も決まって、最後の名台詞が響く『力は3倍!責任は3分の1!』 この後、前川殿の悪態と続くが、ここで客席から「御主も悪よのお!」と声がかかる。これには、前川殿も一本取られ、しばし唖然...

玄白先生登場、熊造ぎっくり腰での小さな一言は拍手に消され聞き取れなかった。ちっとは集中しろよ!と、いうより、ここで小さな一言があること自体みんな知らないのか?

熊造さん、いつもは「オイラの夢はカカァを10人持つことだ!」だが、さすが千秋楽「オイラの本当の夢はカカァを幸せにすることだ!」感動...胸の奥が暖かくなった。

カオリら奥女中、ひさびさに草履が脱げてアイム草履。

これまでいくつも命名された『カシャカシャ』、最後は『カシャ...カ..シャ』壊れたという設定らしいが、どうもホントに壊れたかも? この場面、八助さん 顔にらくがきしているらしく、矢口「らくがきしすぎなんだよ!」とブチギレ。どーりで、ミキティいつも笑ってた訳だ。千秋楽も吹き出してました。

羅舞羅舞隊がはけてからの熊造さんの一言、「27時間だもんなあ。お疲れさまです。」 27時間の後もラジオがあるんだから、本当にお疲れ様。

玄白先生の探し物、「折り鶴」でした。ホントに折り鶴やってんのかね?この後の茶屋をあずき姫が通り過ぎる場面でも、ミキティが「野鳥の会の人が...」と27時間ネタ。

前日にピースで盛り上がった「愛しの音三郎さま」、今日も同じ展開。しかしカン娘。は「私たちもがんばろ!努力!未来!A Beautiful Star!」とうまいアドリブ、最後にきていい味だしてる里田まい!

千秋楽で最も期待したのが、蘭丸の分身の術。最後にたくさん出て大成功とか、6期メンが出てくるとか期待はしたが、いつも通り1人しかでなかったがピースの振りをやった。

その後は、シリアスな場面が続き、アドリブやかけ声もない芝居に入り込んだ展開。回りからは啜り泣きも聞こえる。オイラはやっぱり、愛ちゃんの「お蝶さん!」の一言で崩れた。

お別れでのジイの台詞、「お主たちが見た七日間は他言無用じゃ。姫はお城を抜け出てもおらぬし、前川屋敷で暴れてもおらぬ。」 そう、この1ヶ月間 見続けたこの舞台は夢だったんだ。

去年のモーニングタウンでの最後が脳裏によぎる。

最後は、拍手喝采!感謝をこめて、叫びました「ありがとー!」

ライブ前の30分の休憩、キャッシー中島が今日も遭いました。瓦焼きも既に完売。

千秋楽だからといって特に変わったところはなく、ライブそのものは『AS FOR...』『ザ☆ピース』『そそうだ!We'reALIVE』と続き、MCへ。

MCでは紺野がいつもの1368万人から1368億人の紺野ファンと言い、よっすぃの占いは...忘れてしまった。最後に矢口が「この人を忘れてはいけません。マコっちゃん!」と紹介。車椅子に乗って、マコピー登場。涙ながら「どっこいどっこいオガどっこい!お祭り騒ぎだい!」 割れんばかりの麻琴コール。

『Do!it now』『ここにいるぜぇ』と続き、カーテンコール『どっこい江戸っ娘。忠臣蔵』へ。

最高潮の拍手の中、幕が降り、電気がついた。いつもなら、ここでもう一度幕が上がり、モーニング娘。だけのカーテンコールなのだが、27時間のフィナーレのためフジテレビに向かうため、なし。噂の新曲発表もなく、6期新メンが明治座に上がることはなかった。

最後はフジに持っていかれた形になったが、それでもこんなすばらしい1ヶ月を味わえて、ほんとうにありがとう。佐渡さんや共演者のみなさんのおかげで娘。たちはまた成長することができました。心から感謝いたします。

昨年の青山劇場の柱のポスターほどではありませんが、明治座には看板と垂幕がかかっておりました。

この看板を携帯で写真撮る人を毎日みてきたが、昨年同様 これは千秋楽の終わった夜、人通りのなくなったころに撮ろうと初日から決めていました。

明治座の中には『モーニング娘。』と書かれた提灯があったそうだが、発見できなかった。どこにあったんだろう?

湯のみ。12人の写真付き。

買わないしようと思ってたけど、最後の最後 お客さんが3人くらいになったところで、やはり買ってしまいました。記念だからさ。

結局ミュージカルでは、パンフに紙ふくろ、湯のみ、扇子(矢口3、藤本2)

(一番上へ)

おまけ

このミュージカルの期間にわかったことがいくつかある。

ひとつは、俺はあまり梨華ちゃんが好きではないということ。芝居の役と相まって、ある場面では嫌悪すら抱いた。その場面というのが、遊びに行きたいというあずき姫に対し、つね(梨華ちゃん)お城の内情を聞くという交換条件を出すところだ。人助けというよりも明らかに情報提供を求めている。更に、父親に攻められると、「友達を助けちゃいけないの?あれは本当のことなんだよ。」まず、自分が人助けをしていることを話し、最後に自分が正しいということを強調する。正しいならばなぜ先にそれを言わない?それは罪の意識があるからに他ならない。これは、すず(なっち)も同じ。あずき姫のおかげで、瓦版がたくさん売れたとわざと笑って話す。結果がよければそれでいいのか?笑って、都合のよいことを言えばゆるされるという、罪の意識の裏返し。

これがなくても、そんなにかわいいとも思わないし、それなのに「わたしって、とってもかわいい!」って...なんか、薄っぺらな感じ。

ふたつめは、『なっちファンは、デブ・はげ・めがねが多い!』 これはかなりの確率! このネタでCASAでずいぶん盛り上がった。なっちのソロイベントでは彼等のようなファンがたくさんくるのでイーストが汗臭くなるとか、どこかの金持ちがいたずらでデブを2000人あつめて明治座を一杯にしてなっちだけを応援させるとか。実は我々がこーゆーネタで盛り上がっているのも、ある人の指示でデブになっちの応援をさせているのかもしれないとか。こーゆーの考えるの大好き。 たぶん、娘。たちもこれを感じていたんだろう。千秋楽で音三郎さんを「180cmで小太りの30歳代」とよっすぃは言った。

みっつめは、娘。たちの体型。矢口はおしりからももにかけてが太い、これは身体の小さい女性だから仕方がない。どんなにパーツがちいさくても、この部分だけは子供を産むためにはある程度の大きさが必要なのだ。 のの、大食漢で太っているイメージがあるが実はあいぼんの方が太い。のの、おなかも凹んだし。反して、あいぼん 反則とも言えるほど成長中。ミキティ、脚がスラッとしてる。一番いい体型と思いきや、一番は...リカちゃん、腰のくびれといい、体型的には娘。一!でも、一番すごいのはよっすぃ、太りすぎ。おばさんやん...

よっつめ、「のの」「ガキさん」の声援はやりにくい。 まずは「のの」こと辻 希美。彼女の誕生日を迎えるというのがミュージカルでは定番となっており、この日ばかりはみんなが「ののファン」。しかし、声援を送るが「のの」と「ノゾミ」が混ざりあう微妙な空間となる。しかも言い難いというか、いい慣れてない。なぜかと思ったら、「のの」にはソロパートがない。だが、「ガキさん」にいたってはソロパートがあってもほとんど声がかからない。掘さんが何度か試みたが「リサちゃん」「にいがき」「ガキさん」どれもしっくりくるのがなかったらしい。

最後は、わかったというか既に知っていたことだが、矢口真里はやはりすばらしい!ということ。かわいい、きれいといった見た目だけでなく、全体をまとめる精神的成長もみられ、去年のミュージカルよりも確実にステップアップしている。涙もろいとことか、笑うとくしゃっとなる目とか、ほんとかわいい。

(一番上へ)

− TOPへ −