〜 七福神 〜

この七福神、じつは時代によって多少メンバーチェンジをくり返してきた。

特に、福禄寿と寿老人というのは同じ神様だとする説もあり、どっちか一方だった時代もある。

その穴を埋めたのは、吉祥天や猩々(しょうじょう)だったり、足袋で有名な福助だったりした。

七福神は日本の神様だと思われがちだが、7人の中で日本オリジナルは恵比須さまだけ。

大黒さま、毘沙門天、弁財天はもともとインドの神様、福禄寿と寿老人は中国の神様で、

布袋は中国のお坊さんだったのが神様に出世したものなのである。

弁財天は、弁才天とも書きますが、現在は「財」の方が多い様です。

もともと芸能など才能の神様として信仰されていたのに、やはり才能よりも財宝なのでしょうか。

イザナギ・イザナミに流された蛭子が成長したのが恵比寿さまだとも言われています。

そんな恵比寿さまがインドで大黒さまと義兄弟の契りを交わし、仲間と共に日本に戻ってきたのです。

左から、寿老人・毘沙門天・大黒さま・弁財天・布袋さま・福禄寿・恵比須さま。